お知らせ!!
更新遅れましたが、CIROスタッフは全員無事でした。
ご心配なく。。。
TVで被災地の情報を見るたびに、胸が裂ける思いがします。
少しでも多くの人が助かるように願います。
▼通信各社の災害用伝言板▼
▼NTTドコモのiモード災害用伝言板サービス
→http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1103/11/news057.html
★iMenuトップの災害用伝言板リンクからアクセス。
★伝言板にメッセージ登録が可能なのは青森県、秋田県、宮城県、山形県、福島県。
▼PCからメッセージを確認する場合は
★http://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi
▼KDDIの災害用伝言板サービス
★EZwebトップメニューかauoneトップから災害用伝言板へアクセス。
★安否情報の確認はhttp://dengon.ezweb.ne.jp/
▼ソフトバンクモバイルの災害伝言板
★http://mb.softbank.jp/mb/information/dengon/index.html
★Yahoo!ケータイの災害用伝言板メニューかMy Softbankからアクセス。
★安否情報の確認はhttp://dengon.softbank.ne.jp/ 。
▼NTT東日本
→https://www.web171.jp/top.php
★災害用伝言ダイヤル「171」と災害用ブロードバンド伝言板「web171」。
▼ウィルコムの災害用伝言板
→http://www.willcom-inc.com/ja/dengon/index.html
★ウィルコム端末からのアクセスはhttp://dengon.clubh.ne.jp/ 。
★他社携帯やPCからのアクセスはhttp://dengon.willcom-inc.com/ 。
▼イー・モバイルの災害用伝言板
→http://emobile.jp/service/option1.html#saigai
★アクセスは、ブックマーク(お気に入り)
→EMnetサービス→災害用伝言板→災害用伝言板トップページ。
★安否確認はhttp://dengon.emnet.ne.jp/ 。
※携帯、新着問い合わせしないとメールが来なくなってるみたいです
なので、
電話・メールの使用は極力避けてください!
非常の為の119番や110番がかかりづらくなっています!!!!!!
安否の確認は災害用伝言171番
| 固定リンク
« 福樹パートⅠ!! | トップページ | お客様!! »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント